knit zip up
最初はスウェードの肘当てを付けようと思っていたのですが、途中でポケットのみに変更しました。これで正解かな。。。
割と細身ですっきりしているパターンです。
ポケットのふたにはブラウンのハンドステッチをちくちく入れました。アンティークゴールドのホックでぱちっと閉まります。
ふたの裏はベージュの綿麻を使いました。
同色のファスナーに皮ひもとビーズでポイントを。
これがあると上げ下げもし易いのです。
C&Sさんのタグ。 生地のアップ(表)。
生地のアップ(裏)。
おまけのロック画像。
普通のニット地のようにこんな始末でOKでした。
ビーズのアップ。
ロスの友人がヤードセールで手に入れてくれたビーズいろいろ。その中から選びました。
2006/1
色がとっても気に入って買ったニットでジップアップを作りました。
ふた付きポケットを付けて少しアレンジしています。
タートルに重ねて着ると、とってもあったかです。
○material○ 厚手機械編みニット グリーン
             (鎌倉SWANY)
皮ひも(トーカイ)
ビーズ(ロスの友人からのいただきもの)
タグ(CHECK & STRIPE)
○pattern○ ジップアップトレーナー(Rick Rack)
WB turtle
2006/1
一緒に作ったタートルネックです。
Wild berryさんの無料配信パターンは襟が高めですっきりラインが気に入りました。
いいフライスがあったらまた作りたいな。。。
○material○ ニット(たぶんCHECK & STRIPE)
○pattern○ よく伸びるフライスで作るタートルネック
      (Wild Berry 無料配信)